2007年02月07日
ニャチャン観光
ニャチャンの観光的な見所を
ガイドのオウさんとぐるっと見て回りました。
会話は英語のみでドキドキ
ホーチミンに比べると小さな都市なので交通量が少なく
ちょっぴり安心して道を渡ったりできるけど
やっぱり、バイクの数は多い・・・
ポーナガール塔

9世紀初頭に築かれたヒンドゥ寺院
ベトナムはほとんどの方が仏教なのですが
多くの方が参拝に訪れてました。

シヴァ神の彫刻などの装飾が
今でも保存よく残っていて
寺院好きは見ごたえあり

ロンソン寺

こちらは仏教寺院
高台には巨大な白い仏像があり
街を見渡すことができるんです。
(写真撮るの忘れてた・・・)
ニャチャン大聖堂

フランス統治下に建てられた
ゴシック建築の聖堂
夜はライトアップされるとか
中ももちろん厳かな雰囲気。
お昼は「ニャチャンシーフード」というレストランで
ベトナム風海鮮鍋を

新鮮な魚介類がいっぱいで
まずい訳がない!!
すごく美味しかったです。
最後に米麺でシメもよかった
飛行機待ちはアナ・マンダラ・リゾートで
宿泊したホテルの姉妹店になの
最後までのんびりリゾート

アナマンダラは街に近くて
都会的なリゾートって感じかな?
ガイドのオウさんとぐるっと見て回りました。
会話は英語のみでドキドキ
ホーチミンに比べると小さな都市なので交通量が少なく
ちょっぴり安心して道を渡ったりできるけど
やっぱり、バイクの数は多い・・・

ポーナガール塔

9世紀初頭に築かれたヒンドゥ寺院
ベトナムはほとんどの方が仏教なのですが
多くの方が参拝に訪れてました。

シヴァ神の彫刻などの装飾が
今でも保存よく残っていて
寺院好きは見ごたえあり


ロンソン寺

こちらは仏教寺院
高台には巨大な白い仏像があり
街を見渡すことができるんです。
(写真撮るの忘れてた・・・)
ニャチャン大聖堂

フランス統治下に建てられた
ゴシック建築の聖堂
夜はライトアップされるとか

中ももちろん厳かな雰囲気。
お昼は「ニャチャンシーフード」というレストランで
ベトナム風海鮮鍋を


新鮮な魚介類がいっぱいで
まずい訳がない!!
すごく美味しかったです。
最後に米麺でシメもよかった

飛行機待ちはアナ・マンダラ・リゾートで
宿泊したホテルの姉妹店になの
最後までのんびりリゾート


アナマンダラは街に近くて
都会的なリゾートって感じかな?
Posted by へい at 14:17│Comments(5)
│ベトナム
この記事へのコメント
ベトナム!!
いいですねぇ、一度は行ってみたいです。
食べ物も美味しそうです~~。
いいですねぇ、一度は行ってみたいです。
食べ物も美味しそうです~~。
Posted by PON at 2007年02月07日 20:51
アナマンダラは写真で見たのですが、
素敵なリゾートホテルでしたねー
いやあー。行きたくなってきます。
もっと色々紹介して下さいね。
素敵なリゾートホテルでしたねー
いやあー。行きたくなってきます。
もっと色々紹介して下さいね。
Posted by noimaru at 2007年02月07日 21:20
ponさんへ
はじめまして。
ベトナムはもう一度行きたいと思える場所です。
ご飯が美味しいと旅も楽しくなりますよね!
ベトナムおすすめします。
はじめまして。
ベトナムはもう一度行きたいと思える場所です。
ご飯が美味しいと旅も楽しくなりますよね!
ベトナムおすすめします。
Posted by へこ at 2007年02月08日 18:21
noimaruさんへ
アナマンダラも散策して回っているだけでワクワクしてくるような空間が広がっていました。別世界ですよ^^
プライベートビーチでお昼寝なんて贅沢したいです。
あー私も行きたくなりました・・・
アナマンダラも散策して回っているだけでワクワクしてくるような空間が広がっていました。別世界ですよ^^
プライベートビーチでお昼寝なんて贅沢したいです。
あー私も行きたくなりました・・・
Posted by へこ at 2007年02月08日 18:32
リゾーティな感じ、いいなあー。
風にふかれて ゆったりと時間が流れて、、、憧れるよ〜!!
風にふかれて ゆったりと時間が流れて、、、憧れるよ〜!!
Posted by noimaru at 2007年02月08日 21:36